●僕が仕事の中で大切にしている事を三つお伝えします。
一つは髪の状態、性別、年代に関わらず、美容師という仕事はお客様に現在よりもっと周りからいいねと言われたり、セットが楽しくなるような髪型を提供する事だと思っている事。
二つ目は美容室が苦手だったり、なんとなく髪を切るだけだった方が毎回楽しみに、またはストレスなくリラックスしに来てもらえるようにする事。
そしてもう一つは美容室はデザインを提供する場所ですが、それだけではないという事。
髪の毛というのは服と違って体の一部であり、顔の一部でもあり、ほとんど必ず毎日見るものです。そしてそれをキレイにしたいと思ったり、今より少しでも見た目がよくなりたいと思うのは当たり前のことです。
より良い髪型とお店での体験でリフレッシュしていただくことで、一人でも多くのお客様がいつもよりより良くなった日常を過ごせるといいなと思って仕事をしています。
そして何よりたくさんの美容師の中から自分を選んでいただくに当たって、自分が同じだけの金額を払ってもまた来たいと思うようなサービスを心がけています。
●髪型をうまく作る大切な要素
頭皮ケアで頭皮の状態を良くして、次に生えてくる髪の毛を健康にする。
ヘアスタイルを作る上で大切なのは現在の髪の状態にあわせたバランス良いシルエットを作る事。
そして、髪、骨格の状態は人それぞれ違います。
特にメンズヘアというのは骨格や髪質、クセ、毛量によって同じ髪型でもより個人にあわせてカスタマイズしていかなければスタイリングが楽なスタイルは実現しないのです。
うまくセットができない、、、というのは以外とカットが骨格や髪質にあわせていないからという事もあります。
たかが髪の毛、されど髪の毛です。服のように取り換えることができないものなので、常にバランスがいいと気分もいいものだと思いますよ!
気になる方はぜひ一度ご来店くださいね。
ご予約はこちら
